マスククリップを作ってみた!
お花モチーフを使った手編みニットの日花香、madokaです。
マスク生活も早いものでそろそろ1年になりますね。
マスクが手に入らなくなってから
布マスクを使用していたのですが、
お勤めの関係で不織布マスクを使用することに。
でも、ずっと肌に優しい布マスクを使用していたので
内側に布が欲しい。
マスクによっては不織布が直接肌にあたって痒かったりするし。
(いつもお気に入りのメーカーのマスクが手に入るとはかぎらないので)
なので、内布を作ったのですが、
お茶を飲む時などマスクをちょっと外すと
内布がずれちゃって・・・
何かいい方法ないかな~
う~ん。
考えて作ってみました。
クリップ仕様のマスクチャーム
タティングレースのお花をつけてみました。
重たいと耳が痛くなるので、軽くなるように。
マスクと内布を挟んで留めるので
少しは内布がずれるのを防ぐことができます。
まだ改良の余地はあるのですが、
とりあえず1週間ぐらいこれで様子を見てみます。
クリップ式のマスクチャームも販売されていますが
1番の目的は内布を留める!なので
いろいろ試してみますね。
0コメント