うさぎちゃん、編んじゃった!

あっという間にGWが終わり、
のんびりしたような、
でもなんか慌ただしかったような、
やりたかったことが何も終わっていないような・・・

ブログも書こうと思ってPCの前に座ると
文章がまとまらなくて。

書きたいことあるけど、
書いては消してのくりかえし。

う~ん。

文章にまとまりを無視して
ちょっと書き出してみたいと思います。


なかなか落ち着かず、
自粛・自粛・自粛
この状態ではまだまだ先は読めないな~
ということで、
今年も作品展は行わないことにしました。

一度腰を下ろしてしまうと、
動き出すきっかけが・・・


今までは作品展というゴールに向かって
ただひたすら製作するという状況でしたが、
ゴールがないとこんなにものんびりしてしまうものなのか・・・

でもそんなのんびりもいいもので、
Twitterやインスタでよく見る
うさぎちゃんのきんちゃくを編んでみることに。

ハマナカさんのうさぎさんの2玉巾着
これ見たとき
かわいい~。
編みたい!
って思って、
このGWで編んじゃいました。

めちゃくちゃ可愛い!
これ、何個も編みたくなります。
今までメーカーさんの企画物を編む余裕がなかったけど、
新たな発見もあるし、
編みたい!って思ったものは
時間を作って編むことにします。


昨年はお花見もしないで引きこもっていたので
今年はお花見散歩ぐらいはしたい!って思って
GW中唯一お天気に恵まれた4日
中島公園でお花見散歩を楽しんできました。

中島公園で桜を見るのは初めてだったのだけど、
こんなにきれいなの~って驚き。

満開の桜のトンネル。 


日本庭園の中は梅も咲いていて、
大きな枝垂桜も満開

公園の中は広いので密になることもなく
気持ちのいい時間を過ごしました。


GW最終日5日、午後になってから急に模様替えしたくなって。

ガタゴト家具を移動して。
何とか家具の配置は終わったけど、
棚の中に入っていた本などは
部屋の真ん中に積みあがったまま。

ぐちゃぐちゃの部屋のまま
木・金はお勤めに行き、
今日これから模様替えの続きを行います。

これで今年のGWは終了。


あれ?カーディガンを編む予定では・・・

編み始めました。
10段ちょっと編んでストップしてます。
今月中に完成させたいので
部屋の片づけを早く終わらせて
編み物します。

お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000