完成したの。ちょっと前に。
ソーイングビーでドーティーを見てから
ドーティー欲しいな~
作ってみようかな~
なんてちょっとだけ洋裁をしたい気分になっています。
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
ソーイングビー、好きなんです。
録画したものを週末見るという感じなので
見るタイミングが放送日からずれていますが。
挑戦者のセンスや頑張っている姿、
時々入るファッション解説は
もっと頑張ろう、勉強しようって思ったり、
自分が指摘されている気分になって
あ~厳しい~って思ったり。
メジャーで測ったり厳しいけど、
パトリックがカッコよくて好き。
洋裁苦手だし、作るより買ったほうが布を無駄にしなくていいから
洋裁挑戦する時間を編み物の時間にします。
そうそうすっかり忘れていたカーディガン
完成しています。
インスタにアップしたので
ブログに書いたつもりになっていました。
レーヨン70%、ナイロン30%で
さらっとしていて
ちょっと肌寒い日や
冷房が効きすぎて寒いときなどに羽織るのに重宝しそうです。
これが完成したらサマーセーターを編みたいと思っていましたが
(思っていますが)
編みたい物がたくさんあって、
しかも、今まであまり興味がなかったものに
「これ編んでみたい」って思ったり。
しばらくはオリジナル作品を製作しつつ
本やネットの編み図を編んで楽しむという状況が続きそうです。
今までは自分の作品を編む!ということに必死になっていましたが
なんだろう、今年はただ編み物を楽しむ!という
初心に戻っている感じです。
0コメント