若いときには理解できなかったおば様達の教え
年取ったら編み目が見にくくなるわよ~
って言っていたおば様達の気持ちが最近ものすごくよくわかる。
う~ん、大人眼鏡が欲しい。
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
#40のレース糸を使った作品に取り掛かっていますが、
夜になると編み目が見にくい。
とうとう私もそんな視力の悩みを持つお年頃になりました。
来年の健康診断の後に眼鏡作ろう・・・
(えっ?今じゃないの?
もう少し悪あがきします・・・)
かぎ針の目が見にくいので、
じゃあ先に棒針でリボン編んじゃおう~
って編み始めたのですが、
糸の細さは3本取りにしたとはいえ
こちらも細かった。
まあ、とりあえずメリヤス編みなので
かぎ針でモチーフ編むよりは目に優しいけど。
昨日、編み部の後、
ハコさんで打合せしていて、
とある本の表紙を見たのですが、
このマフラー、編みたい!
となりまして、
今、編みたい物が山積みになっています。
細い糸とも仲良くして
サクサクと編み進めねば・・・
それにしても、
あの時もっと優しい気持ちで
おば様達の教えを聞いていればよかった(遠い目・・・)
0コメント