ここだけが知りたい!

たった1日で真冬になりました。

お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。

金曜日の雪で雪景色となり、
昨日(土曜日)の雪で真冬になりました。

今週末はクリスマスだし、
やっぱりクリスマスはホワイトクリスマスがいいのだけど
急にどか~んと降らなくてもよくないですか~。

昨日、ものすごい雪だったけど、
私が外にいる時は写真のように晴れているか、
小降りでした。
さすが、晴れ女。

私の晴れ女エピソード、
台風と真っ向勝負して勝った話などありまして、
私が作る↑てるちゃんが大人気だったこともあります。
(今はオーダーのみの対応となっています)


雪が降ると益々編み物したい方が増えまして
昨日の生徒さんは靴下を
今週末、年内最後の編み部の生徒さんはセーターを編んでいます。

昨日の生徒さんは、旦那さんの靴下を完成。
クリスマスプレゼントに追加するとおっしゃってました。
私もクリスマス用に赤い靴下編むはずだったのに・・・

今年は編み部(編み物教室)を定員1名の個人レッスンにしたこともあり
秋からは予定びっしりでした。

来年は定員を増やそうかな~と思っていたのですが、
まだ油断できないですし、
生徒さんを見ていると、個人レッスンの方が
聞きたいことをしっかり聞けるのでいいみたい。

なので、個人レッスンを続けます。

で、12月ももう下旬なのに
1月の予定をお知らせしていませんでした。
(最近ずっとお知らせしてなかったですね・・・すみません)

2022年の編み部は
1月22日 土曜日 13:00~15:00(受付終了)
1月29日 土曜日 13:00~15:00(受付中)

受講料:¥3000+飲食代
場所:ラボラトリーハコ
   札幌市中央区南6条西14丁目1-12

となっています。
22日は申し込みが入っているので、受付終了です。


来年からは月2~3回、
1日中、ハコさんに滞在し、
少しお手伝いすることになりました。
なので、午前中11:00~12:30の間
15分¥500でワンポイントアドバイスを行います。

編み物教室に通うほどじゃないけど、
ここだけ教えて欲しい!
そんなちょっとだけ知りたい方、
ぜひご利用ください。


お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000