GWミッション ベストを完成させよ!1日目
GWも2日目。
暦通りなので、今年のGWは前半、中間、後半となっています。
その前半が明日で終わり。
これはあっという間にGWが終わってしまいそう・・・
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
今年は久しぶりのGWミッションでベストを編みます。
いろいろ予定があって1日どっぶり編み物というわけにもいかず
夜になってようやく落ち着いて編む状態です。
次の日が休みだから多少夜遅くまで起きていても大丈夫~ってこともあり
夜のほうがはかどる。
でも、昔の様には遅くまで起きていられず
1時ごろにギブアップ。
こんなことで完成できるのだろうか。
ちょっと不安だけど、今回はベスト。
袖が無いぶん、製作時間はいつものミッションより短くても大丈夫(のはず・・・)
編み図は先週書いていたのですが、
スワッチを編み終わったのが木曜日。
なので、昨日はゲージを取って、
模様を調整して、
それから編みはじめ。
今回は、最終的にきれいに書き直しして
他の人が見てもわかる編み図を作る予定なので、
今の段階ではざざ~っと書いてる状態。
いろいろ書き込みや修正を入れながら編むので
袖ぐりと襟ぐりは後で計算。
さあ、編みはじめます。
裾は2目ゴム編み。
作り目は今回はあえて2目ゴム編みの作り目ではなく
普通の作り目をしました。
2目ゴム編みが編み終わったところ。
いよいよ模様編みに入るのですが、
模様編みの1段目って間違いやすいので
集中して目数を数えながら編みます。
2~3段編むと、模様の道筋ができるから
編みやすくなるのですけどねー。
今回のベストは、
かのこ編み、縄編み、ねじり目、裏編み
と簡単な模様なので
編み物初心者さんも製作しやすいベストになると思います。
ミッション1日目の昨日はここまで。
2日目の今日も日中はほかの作業があって、
ミッションに取り掛かるのはこれから。
どこまで進むかな~。
0コメント