今年こそは
もう2月も終わり・・・、早すぎる。
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
2月は1月同様、病院通いをして1か月が終わる気がします。
コロナの後遺症もあり、
咳のしすぎで肋骨にひびがはいったのもあり、
たった2か月で去年の病院代に近づく勢いに、
ちょっと不安も。
いや、これをきっかけに
今年はしっかり自分メンテナンスをしよう。
去年の病院代とあっさり比較できたのは
確定申告を無事終えたから。
そして、毎年この時期になると思うのです。
ちゃんとお金の勉強しよう!
で、毎年思ってはそのまま月日が流れるのですが、
今年はやるって決めました。
簿記を取るか、FPを取るかで悩んだのですが、
とりあえず簿記はテキストを見て、
自分で勉強。
一応確定申告するのに帳簿つけてるし、
日々の確認の意味でもいい勉強になるかな~と。
で、FPのほうは、ちょっと独学では厳しいかも~と思い
通信教育を使用することに。
たぶん提出期限とか追い込まれないと
挫折する気がする・・・
いや、そこまでしなくても~って思ったりもしたけど、
せっかくなら、資格とって、
自分だけでなく、まわりのハンドメイド作家さんの相談にのれるぐらいになりたいな~と思って。
ハンドメイド作家の私だから分かる悩みとかあるだろうし。
まあ、とりあえずは自分のために
今年は勉強する年にします。
1,2月は体調不良でかなり何もしない時間が多かったので
3月からは、あれもこれもがんばります!
0コメント