たかはしさん家のアクリルたわし 販売開始

毎年インフルエンザ予防でこの時期はマスクを欠かさないのですが、

マスク不足に困っていたところ

お友達のクリエイターさんからガーゼマスクを手に入れることができました。

不安になるようなニュースばかりですが、

冷静に落ち着いて生活しましょ。


お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。

前回の編み部で、アフガン編みをやってみたいとのリクエストがあり

たかはしさん家のアクリルたわしを伝授。

説明しながら私も一緒に編み編み。

元廣さんのこのアクリル毛糸

綺麗な色だし、抗菌防臭なので気に入ってます。

ピンクはサンリオのキキララみたいな色合いで可愛い。

結果、帰宅後のついつい編み続け、10個ぐらいになった。

オレンジ、グリーン、ピンクの3色完成。

昨年の作品展で好評だった「たかはしさん家のアクリルたわし」

今日からネットショップで販売しています。

HPのショップページからも購入手続きできますので、

ぜひご利用ください。

たかはしさん家のアクリルたわし


<たかはしさん家のアクリルたわしができるまで>

アフガン編みでバッグなどをいくつも作っていた私が

ある日、これでアクリルたわし作ってもいいかも~って作り始めました。

うちの母、牡丹さんは洗剤とかお掃除道具とか

小さなこだわりがあって、

アクリルたわしもいろんな形を使い、

お気に入りの編み方を見つけていたのですが、

私が作ったこのアクリルたわしは

あっという間に母牡丹さんの心を掴んでしまった。

適度な厚みと大きさがちょうどいいと。

以来10年近くたかはしさん家はこのアクリルたわしを愛用しています。

家族だけで使っているのなら広まらなかったアクリルたわしですが、

牡丹さんがお友達にちょっとしたお礼にプレゼントしたところ

「使いやすい」「また欲しい」と大好評。

しばらくは牡丹さんに編み方を伝授し、

編んだ人:牡丹さん

だったのだけど、

最近は牡丹さん一人では間に合わないので

私も製作しています。


お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000