質問です!毛糸は何玉用意したらいいですか?

質問いただいたので、
編み部noteに
お返事として書いてみました。


お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。


編み物する人は
1度はこの疑問をもったのではないでしょうか。

毛糸は何玉用意したらいいですか?

編み部noteでご確認ください。


この手の説明になると
電卓が登場します。

私、算数&数学得意なわけじゃないですよ。
むしろ苦手です。

こんなの大人になったら使わないのに~
とりあえずテストだけなんとか乗り切ろう
って思っていた学生時代。

ところが、使うのです。
円周の計算とか台形の計算とか
編み物で使う計算はまだいい。

平日のお勤めでは大嫌いな三角関数が付きまといます。
サイン、コサイン、タンジェント
なんじゃい、それっ!
って感じでしょ。
あっ、ちょっと愚痴ってしまいました。

ということで、素敵な作品を編むために
綺麗に完成させるために
電卓片手に計算がんばりましょう!

お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000