【すずらんのカーディガン】見頃が出来て・・・
この3連休は大掃除をする!
って決めていたのですが、
窓ふき中に台から落ちてあちこち打撲。
特に腕と左親指に痛みが・・・
皆さんの高いところの掃除には気を付けてくださいね。
お花モチーフを使った手編みニットmadokaです。
大掃除、予定通りではありませんが
照明器具、天井、壁、床(リビング)、窓の掃除が終わったので良しとします。
製作の方も少しずつですが進んでいます。
すずらんのカーディガン、
解いて編みなおししていたのですが、
もう少し模様を追加したくなって
すずらんを増やしました。
前より良くなった!
解いて編みなおす以上は
前よりいいものにしたいし、
スワッチでは分からなかった全体の雰囲気を
失敗の時点でみることができたので
失敗は成功の元なのです。
もくもくと編んで脇まで。
右前見頃が肩まで編めました。
そして、見頃が編み終わりました。
昨日から袖を編み始めています。
袖は最初は見ごろと同じ模様の予定だったのですが、
ゴロゴロしちゃうかな~
どうかな~
と悩んだ結果
見頃と少しだけ模様を変えることにしました。
この判断は吉と出るのか?
まあやってみましょ。
<すずらんのカーディガン 完成への道>
0コメント