ひなちゃんのマフラーをイメージして。
雪降りました。
本格的にニットの季節です。
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
昨日の編み部、
雪が降ったし、
暖かいものを求めている方が多いだろうな~と思って
ラボラトリーハコさんの店内に
ニット小物を数点置かせていただこうと思って持っていきました。
実は途中経過を載せていた
赤いマフラー、
ハコさんでとある本と一緒に展示させてもらいたくて製作したもの。
今展示しないでいつするんだ~っということで
持っていって。
写真では明るく写っていますが、
もう少し濃い赤です。
ハマナカさんのアメリ、いい色です。
このマフラーを編むきっかけとなった本は
3月のライオン
この漫画、大好きで新刊が出るのを楽しみにしているのですが
この16巻の表紙を見たときに
このマフラーを編みたい!って思って
ひなちゃんの赤いマフラーをイメージして編みました。
で、ハコさんで販売している3月のライオンの後ろにでも
展示してもらおうと思って持って行ったのですが、
ちょうど赤いマフラーを欲しがっていた
ハコさんの店主まなみさんが
「これ買ってもいいですか?」って即買いしてくださって。
たぶん、まなみさん、店内で時々着用していると思うので
実際に着用した感じを見ることができますよ。
実は、れいちゃんの緑のマフラーも製作準備中。
早く製作して展示してもらおうと思っています。
次の編み部は12月25日。
その日も11時~17時ぐらいまで
ハコさんの店内で靴下(子供用・大人用)を展示販売いたします。
来年から、ハコさんでの編み部の日程が増えます。
第2・第4・第5土曜日
※お店のお休みなどによって変更することもあります。
※事前にHPで日程のお知らせをいたします。
0コメント