この冬は赤ですって!
もう12月か~。
お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。
1年は本当に早くて
もう12月です。
まさに師走(師が走る)というスケジュールで
今年は大掃除、ギリギリかな~。
何も見ないで、
中身を確認しないで
ガサッといろんな物を捨ててしまおうかという衝動にかられています。
まあ、それをやると確実に後から困ることが発生するので
やりませんが。
秋ぐらいからCMで赤を目にすることが多く、
あ~、今年赤なのね。
って思っていたのですが、
とあるブログで
今年の冬は赤いマフラーや手袋などの小物を新調するといい
って読みまして
やっぱり!と思ったのと同時に
赤い手袋が欲しい!
ということで
手袋編んでます。
先日赤いマフラーをお買い上げくださった
ハコさんのオーナーまなみさんも、
今年は赤が欲しかったのって言ってましたし、
今、オーダー頂いているレッグウォーマーも赤というご希望。
皆さん、赤のパワーを欲しているのかもしれませんね。
あと、わりと多いご要望は赤い帽子。
雪国は冬の除雪があるので
「万が一、屋根の雪下ろしで雪の下敷きになったときに
赤い帽子なら目立って救助してもらいやすいと思う」
とのこと。
今年の冬は赤を身に着けて
元気に明るくすごしましょう。
0コメント