綿・絹のストールは、少し肌寒くなるこの時期に

こんにちは。
お花モチーフとお肌に優しい手紡ぎ毛糸の手編み作り人、まどかです。

昨日DM用写真を撮ったついでに、他の作品も何点か写真をとりなおしました。
風が冷たくなってきたので、秋冬バージョンの写真をと思いまして。
ジャケットやコートに組み合わせると


これは完成したときに撮った写真。
ノースリーブのワンピースに組み合わせました。


こちらが昨日写した写真。
ジャケットやコートに羽織った時のイメージで。
私は、大判ストールは1枚目の写真のように巻くより、
この写真のように肩から羽織って使うことが多いです。
なので、腕にストールが掛かったときにどう見えるか
手元がどうなるかを考えて製作することが多いかな~。
肌寒くなるこの時期だから

綿・絹にほそ~いアンゴラを組み合わせて編んでいるので、
薄手でさらっとしたストール。
オーロラ(ラメのようなもの)がはいっているので、
きらきらして少し華やかさがあります。

私は春、夏の終わり~秋用に製作したのですが、
絹とアンゴラが入っているので保温性がありますし、
真冬でも綿や絹のストールを使用したい方にはお薦め。

まだ日中は暑いし、でも夜は肌寒いし。
半袖やノースリーブ1枚で外出して寒かったら困るし、
でもジャケットとか着るのは暑いし。
そんなときにこのストール1枚あるといいですね。
私はよくカーディガンを1枚着るべきか?を悩むときは
ストール1枚手にして出かけます。

この写真はあえて紐でしばって写真を撮りましたが、
ストールピンで留めるとアクセントになって素敵ですよ。

 

サイズ:幅約60cm、長さ約180cm
(手編みにつき多少の誤差があります。)
素材:アンゴラ90%・ナイロン10%
綿90%・絹10%
絹100%
(お洗濯は手洗いでお願いします)

 

お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000