6月~9月の編み部について

急に暑くなり、
窓全開で気持ちいい日曜日です。


お花モチーフを使った手編みニット日花香、madokaです。

自粛解除初の週末の昨日、
久しぶりに外出してきました。
もちろんマスクして。

札幌珈琲館北円山店の落ち着いた雰囲気に
やっぱりカフェはくつろぐ~。

昨日の外出の目的は6月からの編み部についての打合せだったのですが、
自粛解除になったとはいえ
まだまだコロナの状況が見えないので
数名が集まって行う編み部はどうなのかな~
何かあったときに編み部部員さん、
そのご家族、
場所を提供してくださったお店、
みんなに迷惑をかけちゃう。

ということで悩んだ結果、
とりあえず6~9月の編み部は
個別対応にします。

1枠2時間とし、
カフェで1:1の講座にします。

開催日が少なく、
個別対応になるため、
編み部の時間は、
午後と夕方の2枠ご用意します。
HPのトップページに日程と時間をのせますので、
ご希望の日時を申し込みください。

申し込みがはいっている日時は×マークをつけますので、
〇マークがついている日時から選んでください。

編み部日程
6月6日(土曜日)13:30~15:30
6月6日(土曜日)16:30~18:30
6月20日(土曜日)13:30~15:30
6月20日(土曜日)16:30~18:30
7月4日(土曜日)13:30~15:30
7月4日(土曜日)16:30~18:30
7月18日(土曜日)13:30~15:30

7月18日(土曜日)16:30~18:30
8月1日(土曜日)13:30~15:30
8月1日(土曜日)16:30~18:30
8月22日(土曜日)13:30~15:30
8月22日(土曜日)16:30~18:30
9月5日(土曜日)13:30~15:30
9月5日(土曜日)16:30~18:30
9月26日(土曜日)13:30~15:30
9月26日(土曜日)16:30~18:30


開催場所

札幌市内の地下鉄駅周辺のカフェで
基本的には受講者さんに
2時間ぐらい編み物をしていても迷惑にならないようなお店を紹介していただきます。

夕方の部は
受講者さんが最寄りの地下鉄駅まで車で送迎してくれる場合に限り
多少遠い場所にあるお店でも可能です。


受講料
1か月1回¥3000+飲食代
1か月2回¥5000+飲食代

※1か月2回の場合、
1回目は¥3000+飲食代
2回目は¥2000+飲食代
となります。

※事前申し込み制となります。
キャンセルが2回続いた場合は
それ以降の受講料を事前入金とさせていただきます。


10月以降はもうしばらく様子をみて
元の編み部の状態に戻していきたいと思っています。


お花の手編みニット 日花香

札幌在住のニットクリエイターmadokaが製作するお花モチーフを使ったストールやレッグウォーマーの手編みニットブランド

0コメント

  • 1000 / 1000